
EC-CUBE3.0のテンプレートカスタマイズの手順。
2016.08.23
カテゴリ:WEB制作
タグ:

はじめてテンプレートのカスタマイズを行おうとした際に開始早々にimg・css・jsが外れてレイアウトが崩れてしまいました。その時の対処法も含めてテンプレートのカスタマイズを開始する際の手順を紹介します。
1.テーマの複製
管理画面のオーナーズストア→テンプレート→テンプレート一覧で複製したいテーマをダウンロードします。今回はデフォルトをダウンロードします。

適当なテンプレート名を入れてください。今回はcustom01にします。



2.front_urlpathの変更

下記を試してみてください。
app/config/eccube/のフォルダにpath.ymlがあるのでコレを編集します。
30行目の
1 |
front_urlpath: /template/default |
1 |
front_urlpath: /html/template/custom01 |
※custom01の部分は自分で名前を付けたテンプレート名です。 直っていない場合はコンテンツ管理→キャッシュ管理→キャッシュクリアを行ってください。

3.カスタマイズの階層について
あとは、それぞれのファイルを追加修正してカスタマイズするだけです。階層は下記です。
テンプレートはapp/template/custom01(1.テーマの複製でペーストした場所)にあります。
CSS等は/html/template/custom01にあります。