WEB制作、マーケティングに関する情報をお届けします。ホームページ制作会社、テラのブログ

絞り値(F値)について。〜被写界深度〜カメラ講座

今回は写真の構図にも大きく影響を与えるF値について紹介します。
ぼかしを自在に操り思うような写真を撮影するには必須の機能になります。

絞り値(F値)とは

絞り値とは、カメラ内部(撮像素子)に写る光量を調整する機能のことです。
絞り値は、F2、F2.8、F4、F5.6~と記され値を小さくすると穴が大きくなりより多くの光を取り込む事が出来ます。

逆に絞り値が大きいほど穴が小さくなり光の取り込み量が少なくなります。

光量と絞り値の関係性

絞りを調整することを下記のように呼びます。

  • 絞り値を小さくする事を・・・・開ける、もしくは開く
  • 絞り値を大きくする事を・・・・絞る

被写界深度

被写界深度とは、ピントの合っている範囲のことです。
ピントの合っている範囲が広いことを【被写界深度が深い】、狭ければ【被写界深度が浅い】と言います。
絞り値が低いほど被写界深度が浅くなりよりボケた写真になります。
下記にまとめました。

ぼかしと絞り値の関係性

絞り値のF2.8とF22の場合の比較写真を見てください。

F2.8の写真

F2.8の場合の写真

F22の写真

F22の場合の写真

F2.8の場合だとピントの合っている範囲が狭くぼかしが強くかかっていますが、F22だと手前から奥までピントが合っています。
このように絞り値を調整することで、被写界深度を自由に操ることが出来ます。

まとめ

絞り値を理解するとぼかしをコントロールすることが出来るようになるので写真の表現の幅が広がっていきます。
しっかりと覚えましょう。