
LINEスタンプの作り方【申請〜販売】
2017.04.03
カテゴリ:クリエイティブ

LINE Creators Marketで事前にアカウントの登録と振込口座などの登録を行いましょう。

1.申請用のファイルとデータの名前について
まずは、申請用のデータを作成していきます。データの作成が終わったpngのデータに名前をつけていきます。
- スタンプ=【○○.png】※〇〇には01〜の番号が入ります。
- メイン画像=【main.png】
- メイン画像=【tab.png】


2.申請(リクエスト)まで
新規登録→スタンプをクリックして詳細を入力します。
左にチェックが入っている部分は入力必須です。
申請前であれば何度でも修正できますのであまり深く考えなくてもいいです。


あとはzipファイルをアップロードしましょう。



3.審査完了までの時間
私の場合は約5〜7日程度は審査待ちの状態でした。

だいたい2週間程度で審査が終わるかなかと思います。
もし審査に落ちたら修正して再度リクエストすることになるのでかなり時間がかかります。
4.承認後
承認後は価格などを設定して販売開始をするだけです。画像以外の名前などは基本的にはあとで変更できます。ただ、画像のミスが発生した場合は修正は不可ですので、スタンプの販売を停止した上でまた新しいスタンプとして申請しなくてはいけません。
同じ名前は使えませんので、ご注意ください。