
すぐに出来るサーチコンソールとアナリティクスの連携
カテゴリ:マーケティング

アナリティクスを使用して解析を行ううえで必ず検索クエリを調べる必要が出てきます。
サーチコンソールと連携することでアナリティクス上でユーザーが「どのようにサイトにアクセスしたか」「なんのデバイスだったか」や「検索クエリ」の以下の値を見ることができるようになります。
サーチコンソールと連携することでアナリティクス上でユーザーが「どのようにサイトにアクセスしたか」「なんのデバイスだったか」や「検索クエリ」の以下の値を見ることができるようになります。
- 検索クエリ
- クリック数
- 表示回数
- クリック率
- 平均掲載順位
連携はサーチコンソールの利用登録を済ませたうえで以下となります。
サーチコンソールを紐付け
アナリティクスにアクセスします。
「集客」 → 「Search Console」 → 「検索クエリ」 → 「Search Console のデータ共有を設定」をクリック。

自動でページが切り替わるので「Search Console を調整」をクリック

「追加」をクリック

サイトを選んで「保存」をクリック

「OK」をクリック

以上で紐付けができました。
サーチコンソールのデータの場所
アナリティクスにアクセスします。
「集客」 → 「Search Console」をクリック。

Search Console内から見たいディメンションをクリックして詳細を確認できます。