
JavaScriptでブラウザを特定して条件分岐させる方法。
カテゴリ:WEB制作
タグ:

制作を行なっているとWindowsやFirefoxなど特定のブラウザで「動かない」や「動くけど動作が重くなる」場合があります。
そういった場合はブラウザを判定し分岐させて対応します。
コード
var ua = window.navigator.userAgent.toLowerCase(); if(ua.indexOf('msie') != -1 || ua.indexOf('trident') != -1 ||) { //Internet Explorerへの処理 } else if(ua.indexOf('edge') != -1) { //edgeへの処理 } else if(ua.indexOf('chrome') != -1) { //Googleクロームへの処理 } else if(ua.indexOf('safari') != -1) { //safariへの処理 } else if(ua.indexOf('firefox') != -1) { //firefoxへの処理 } else if(ua.indexOf('opera') != -1) { //Operaへの処理 } else { //上記以外のブラウザへの処理 }
説明
ユーザーのブラウザ情報を取得する
var userAgent = window.navigator.userAgent.toLowerCase();
window.navigator.userAgentでユーザーのブラウザ情報を取得することができます。
.toLowerCase()では取得した文字列を小文字に変換しています。