-
DATE
2022.12.26
-
冬季休業のお知らせ
平素より当社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
勝手ながら、下記の期間、休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。期間 : 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)
尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、ご対応は1月5日(木)より順次させていただきます。
平素より当社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
勝手ながら、下記の期間、休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
期間 : 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)
尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、ご対応は1月5日(木)より順次させていただきます。
孤独死防止アプリ「リンクプラス」の改善を行いました。
●改善内容
長期利用していると動作履歴が溜まってしまい動作が重くなるとご報告いただいておりました。
こちら、動作履歴の保存件数に上限を設定しております。
アプリのアップデートは不要です。
●その他、各種ご要望について
1.Apple Watchとの連動について
こちらはプッシュ通知のみApple Watchに届くようになっております。「メッセージのスルー」に関しては端末を開いてから行うことになります。
Apple Watchでの「メッセージのスルー」などの連動については現在のところ開発の予定はございません。
2.大手キャリア(docomo/au/softbankなど)のメールアドレスにメールが届かない
指定アドレス(迷惑メールフィルタなど)のみの受信の設定を行なっている場合は届きません。
こちらに関しましてはアプリ側での対応は不可能となります。
Gmailなどをご利用いただくか、当アプリからの届くメールのドメインを許可リストに入れていただくなどを一度お試しください。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度弊社では、近年の社会情勢などを鑑み、今までお取引先企業様に対しお送りしておりました、年賀状によるご挨拶を控えさせていただくことと致しました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
平素より当社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
勝手ながら、下記の期間、休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
期間 : 2021年12月28日(火)~ 2022年1月4日(火)
尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、ご対応は1月5日(水)より順次させていただきます。
平素より当社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
勝手ながら、下記の期間、休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
期間 : 令和3年8月7日〜8月15日
尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、ご対応は8月16日(月)より順次させていただきます。
「Web幹事」に、テラ合同会社のインタビュー記事が掲載されました。
こちらより詳しくご覧いただけます。
この度、当社ではホームページ制作費の分割払い(ショッピングクレジット)に対応いたしました。
最大60回払いまで対応しております。
こちらより詳しくご覧いただけます。
孤独死防止アプリ「リンクプラス」 for iOS版の配信開始いたしました。
旧バージョンはバックグランドで稼働してタッチ操作を感知するタイプのシステムでしたがGoogle、Appleのバックグラウンド稼働の制限で正常に使用できなくなりました。そのため、過去のバージョンをご利用の方は新しくバージョンをインストールしてください。そのほかにもGoogle、AppleのOSのバージョンアップに対応するため大きく変わっております操作方法や、システムを大きく変更しております。旧バージョンをご利用の方はご注意ください。
iOS、Android共にOSのバージョンアップに伴いバックグラウンドでの位置情報の取得確率が大幅に低下したため、機能を削除することになりました。
androidアプリの「リンクプラス」をリリースしました。
リンクプラスは若い人の孤立死防止アプリでスマホのタッチ操作を感知して一定時間操作しなかった場合に外部にSMSでメッセージを送信します。
こちらより詳しくご覧いただけます。
テラ合同会社をご愛顧いただきありがとうございます。
弊社では、誠に勝手ながら2018年4月28日(土)から2018年4月30日(月)と2018年5月3日(木)から2018年5月6日(日)の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
個人事業として運営してまいりましたが、2018年4月27日をもちましてテラ合同会社として、法人化致しました。今後共、何卒よろしくお願いいたします。
ブログページをリニューアルしました。
いつも当社のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、ブログページをリニューアルし、4月27日に公開いたしました。最新情報はこちらに随時アップし、今後もサービス改善、コンテンツの充実に努めてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ホームページ制作の内容の整理方法やなどを下記にまとめております。
flow01
ホームページを制作する際にもコンセプトなどが非常に重要です。 目的を明確化しなぜホームページを作成するのかを整理しましょう。
flow02
ホームページのコンテンツづくりに大切なことは「伝えたいこと」ではなく、ユーザーが「知りたいこと」を提供することです。
flow03
現在の検索エンジンの順位付けはサイトのコンテンツに大きく左右されユーザーファーストが好まれます。検索エンジンの性格、意思を理解してコンテンツ作りをしましょう。
flow04
今や、ほとんどの人がスマートフォンを所持しており気軽にホームページを観覧できるようになりました。スマートフォンへの適正化は今後さらに増加していくと思われます。
flow05
どれだけいいホームページを作成して、アクセスが増えても問い合わせや受注をもらわなければ意味がありません。EFO(エントリーフォム最適化)を行い目標達成までにストレスのない導線を作り確実にコンバージョンをあげましょう。
flow06
ホームページの更新すれば検索エンジンに巡回され評価される可能性も上がってきます。作成したら終わりではなくユーザーにとって有意義なコンテンツを継続的に発信することで検索順位をランクアップさせましょう。
ウェブ制作やグラフィックデザインなどに関するTIPSのブログです。